【角樽】雪雀(ゆきすずめ) 大吟醸 寿 1.8L 【えひめ 地酒】【プレゼント】

価格:



楽天市場で見る


【商品説明】

※全体の箱の模様が祝樽の文字の入ったものに変わっています。 ◎角樽のいわれ・・・・・・ 角樽は古くは江戸時代の文化文政のころ、酒造りとともに、樽造りが発達し、それが 風情の有る角樽を生みました。 日本独特のかたちの美しさを今に伝え、祝儀ものとしての印象を今もなお受け継いでいます。 始めは素材に柳を使ったものが杉に代わり、樽も朱塗りの気品のある高級品になりました。 開店祝い、新築祝いなどいろいろな場面で使われますが、婚礼に使われるのが多く、中でも一升モノは『一生つれそう』と婚礼用に使われました。 中味のお酒は--- 大吟醸 寿 果実の香りときめ細やかでなめらかな味わい。口中に含み香が華やかに香り立つ大吟醸酒の逸品。 ○水引きがついています。 箱サイズ:40cmx横24cm奥行23cm 角ダル本体サイズ:高さ37cm 横25cm 上面の径17cm 容量 1.8L 原材料 米/米麹/醸造用アルコール 日本酒度 +5.0 酸度1.3 精米歩合 麹米40% 掛米40% アルコール 16.4度 醸造元 雪雀酒造(株)愛媛県松山市柳原